【AstraZeneca】【Medical】Associate Medical Affairs Lead,メディカル本部 オンコロジー部門 TDR領域
■ 職務内容 / Job Description
・MAL/MIS/EOR/MSL などの社内関係者及び社外関係者と連携し、担当する Evidence Generation について成果物(学会発表、論文等)の開発/公表活動を推進する
・MA がビジネス目標の達成にどのように貢献するかを理解し MA 及び疾患/製品に関する知識を活用してMAL/MAD の支援を得ながら主体的に MA 活動を実行する
・関連する SOP、コンプライアンスを遵守して MA 活動を実施する
・自分の担当するプロジェクトを管理する
・必要に応じて MAL の役割を一部サポートする
■ 応募資格(経験、資格等) / Qualification (Experience & Skill etc.)
【経験 / Experience】
<必須 / Mandatory>
• オンコロジー領域における3年以上の臨床・基礎研究経験、または3年以上のメディカルのご経験
• KEE との専門的な議論を実施出来るレベルの知識
(基礎/臨床医学、疾患領域、薬剤関連、統計)
• AZSS の計画策定、ESR の SDC/プロトコルレビュー、AZSS publication やそれらの進捗管理に携わる
ことが出来る知識 (臨床研究の各種規制、臨床研究計画/実施に関する知識、論文作成に関する知識)
• 関わる業務を遂行するために必要なステークホルダーとのコミュニケーションスキル
• 臨床研究に関する各種規制、ルールの知識:臨床研究に関する法規制やSOP等全般について、臨床研究実施経験に基づく正確な運用をできるだけの知識
<歓迎 / Nice to have>
・肺がん領域の基礎研究また臨床経験があると尚可
・チームマネージメント経験があればなお可
【資格 / License】
<必須 / Mandatory>
・科学系(Medicine, Pharmacy, Disease-related science)ので学位(学士または修士)
<歓迎 / Nice to have>
・医師または薬剤師の資格
・MSc/MPH/PhD
【能力 / Skill-set】
<必須 / Mandatory>
・プロジェクトマネジメント経験/スキル
・高いコミュニケーションスキル(例:意見が対立するような困難な状況でも、合理的な合意や結論を導き出し、相手に期待する行動を起こしてもらうことができる)
・論理的かつ戦略的な思考力
・情報収集力
【語学 / Language】
<必須 / Mandatory>
・業務上求められるネゴシエーションを効果的に実施できるレベルの英語コミュニケーションが必要
・自然なスピードで正しく読解でき、スムーズに文章を作成することができる。
【その他 / Others】
<必須 / Mandatory>
・製薬業界で長期的にキャリアを築く確固とした意思のある方
・出張が可能であること
【キャリアレベル / Career Level】
D
【勤務地 / Work Location】
Osaka or Tokyo